2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

男里川のアユ、パート3

ふう〜〜 昨日は、3時間、追っかけまわして成果0。岬町の『大阪府水産技術センター』も標本が必要と聞いたので、頑張ったのですが・・・・・明日の、阪南2区で行われる『ちきりアイランドまちびらき記念イベント』に水産技術センターの方も『移動水族館』…

アユのその後

今朝は、昨日採集したアユを、資料館へ届けに行きました。魚類担当の花崎アドバイザーが来られてる日だったので、男里川の鮎の現状を詳しくお話したところ、午後から男里川に来てくださる事になりました。 (無理やり強引に誘ったとも言う) おかげで、きれ…

男里川、初鮎ゲット!

今日、朝から男里川へ行き、30cmのウナギ、ミミズハゼ×3、ゴクラクハゼ、ドジョウ(カラドジョウ?)を採集できました。10月15日に、子供たちが採集?した2匹の死んだアユの事が忘れられず、せめて生きてるヤツを、と付近を探しました。で、いましたッ…

男里川(山中川)上流散策

もしかしたら、何か変わった魚がいるかも、と思い、山中川上流を散策してきました。 気がついたら、和歌山県に入っていました。和歌山市滝畑です。 確認できたのは、カワムツ、カワヨシノボリ、ドンコでした。 次は岩出市境谷です。 この橋の下で探しました…

田山川、散策

26号線の阪南市貝掛中の交差点を山の方へ曲がり、すぐに右に折れて、またすぐに左に折れると、 左に折れる所。のどかな農道って感じですが、少し歩くと、 こんな大きな建造物が見えてきます。右に南海霊園を見ながら、左の道を行くため、その下をくぐりま…

恐竜ゼミ

くろぴーです今度の日曜日恐竜ゼミがあります写真は8月の徳川先生のゼミの様子です画像の圧縮が思ったようにいかなくて 顔ぼやけてますね・・・

新潟地方のヒスイ

くろぴーです糸魚川周辺ではなんとでっかいヒスイのオブジェがこれでもかというくらいに飾られています青海の自然史博物館の前にはこんなでっかいヒスイほんでお蕎麦屋さんの床の間には美しい思わず持って走ろかと思うくらいに美しいヒスイの塊・・・お蕎麦…

石の写真です

くろぴーですさっき写真を添付したのにうまくいかなかったのでもう一度!!赤い石はたぶんチャートだと思いますヒスイっぽいのは蛇紋岩だと思います

糸魚川での石

くろぴーです 収穫物です ヒスイっぽいものも入ってますぞ

メランジェ・ゼミに向けて

17日の新舞子浜研修に参加した帰り道、勢い余ってウエーダー(激安)を購入してしまいました。どうして? それは、メランジェ・ゼミで『お魚』について発表するって約束をしてしまったのです。なので早速、発表のための生息調査をしなければならない、と言…

今日のあれこれパート2

午前中、採集できた魚の種類が少なかったので欲求不満の私は、午後からまだ行ったことの無い別の川へ行きました。この川は、ほとんどの部分がコンクリ三面張りで小さな堰だらけ。 おまけに河口はどぶの臭いがするし、ゴミの不法投棄はいっぱい、源流は2つの…

今日のあれこれパート1

今日は、朝から岸和田土木事務所主宰の『水辺の楽校』のお手伝い。 何をやらされるのかと心配でしたが、子供たちに採集した魚の名前を教えるだけでした。 教えるって言っても、この場所には生息してる魚の種類が少ないので、簡単に終わりました。 チチブ(私…

ヒスイ海岸の石

ヒスイ海岸の石ですちなみにヒスイはありませんがクォーツアイトや蛇紋岩ロディン石流紋岩花崗岩など泥岩などありますやっぱり また行きたいですジュラ紀の化石なんぞもとれたりするそうで・・・ (まいりんのぱぱさん いつもありがとうございます)

台風一過

まだ、大雨警報は出ています(8日11時30分現在)が、とりあえず青空が広がってます。

台風接近

大型の台風が接近してきました。 接近とともに,岸和田も恐ろしげな空になってきました。伊勢湾台風や室戸台風よりはやや弱めですが, かなりの強さです。今のところ,945hPaとなってますが, 上陸直前の気圧が945hPaなら, 1950年代以降では,10傑に入るく…

和歌山県湯浅、化石採集会

『恐竜化石が見つかるかも』湯浅駅前での説明では、そう言われたのですが、残念ながら見つかりませんでした。その代り、駅前で、自転車に乗って吠えている巨大恐竜を一匹、見かけました。湯浅って恐ろしい所ですね〜〜 化石と言えばこの人、ハチマキおじさん…

ホウライシダ

年始に出たメランジェ34号に アジアンタムの話を書いたのですが, そこでも書いたように亜熱帯性シダのホウライシダが 分布拡大しているという噂をときどき聞きます。 そこで,私も注意してよく見ているのですが, 意外と 冬場には,かなり寒そうな内陸部に…