[ため池の生き物]沢池探索

午後の部はコチラ


今日は午前中、阪南市のため池観察会に参加しました。
それで終わるハズだったのですが、MK31さんと水生昆虫写真鑑のMさんと私とで、
せっかくだからもう少し足を延ばして別の場所へ、と言う話になり、岬町の番川の支流へ行って来ました。


この支流は沢池と言うため池が水源となっています。(2010年1月15日の記事参照)
沢池自体は深く、急斜面のため近寄れませんが、その上部にもう一つ、小さな池があります。



流れ込み付近です。 が、流されてきた土砂が積もって、上流とつながってません。
あちこちから湧水のようになって池に注いでます。


山奥にあるためか、かなり水は澄んでいます。カワニナがいっぱい見えます。
この場所で採集したのは、ノビルとウサギの糞。(水の中じゃ無いジャンッ!)
ノビルはお味噌汁にして食べました。 ウサギの糞は長居の和田さんに送ります。


上の池と下の沢池がつながる部分です。


この場所では、水生昆虫などの他に、

ゲゲッ!!! キ、キミタチッ、ど、ど〜〜してこんな所に?


1月15日の探索では見つからなかったのに・・・・・居ないと思ってたのに・・・・・
居るなんて。


また1か所、生息地を確認しちゃいました。
ちなみに、ここより下流の支流、本流では今まで1匹も見つかってません。


                             (まいりんのパパ)